Dr.関塾 舟木公園前校

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


新着情報 / お知らせ

行事日 : 2021年02月05日

新学年・新学期のお知らせ②★新高1~新高3

新学年・新学期のお知らせ②★新高1~新高3

         ~10代後半を大切に~
★新高1
高校合格は、ゴールではなく新しいスタートラインに
立っただけ!と指導しています。高校に入学してからが
大切です。春休みに先取り学習を受け付けます。
新しい環境や難しくなる学習内容への不安を少しでも
減らしてみせます。

★新高2・新高3
強い意志を持って、目標に進んでいきましょう。
しっかりサポートいたします。校舎には、自習などで
自由に利用できる教材を増冊中です。それも含めて
生徒さんの所有する教材や塾専用教材などを使いながら
それぞれのご希望や目標に合った学習を進めていきます。

新学年・新学期のお知らせ③★新中1~新中3

★新中1(春休みに先取り学習)
中1から、通知簿が入試の結果に影響することを
意識させ、定期テストの点数だけではなく、提出物や
授業態度もきちんとするよう指導しています。

★新中2・新中3
2月中でも無料体験可能です。学年末テストに向けて
しっかり指導します。前回のテスト結果が、
”くやしかった”ならば、今からがんばりましょう!
テスト前や入試前は、塾を開け自習できるようにしています。

行事日 : 2021年02月05日

新学年・新学期のお知らせ④★新小4~新小6

★新小4
小4から1授業90分になります。
3月中に少しずつ時間を長くして
慣れていただこうと考えています。

★新小5・新小6
特に小5の算数は、倍数・約数・通分・約分他
とても大変かつ大切な単元が盛りだくさん!
絶対につまづかないよう徹底的に指導しています。

小6算数は、中学数学への準備。分数の計算や
文字の利用や比例と反比例はしっかり指導いたします。
今から中1英語を先取りしても良いと思います。
中学で楽ですし、難しくなる数学に時間を
かけることができます。

新学年・新学期のお知らせ⑤★新小1~新小3


≪学習習慣と集中力を身に付ける時≫
1授業45分
初めての塾通いに最適。
学校帰りに塾に寄ったり、塾の前後に
習い事に行くことも可能です。

行事日 : 2021年02月05日

新学年・新学期のお知らせ⑥

新学年・新学期のお知らせ⑥

お手数ですが、消毒にお協力をお願いいたします。

行事日 : 2021年02月05日

新学年・新学期お知らせ⑦

新学年・新学期お知らせ⑦

お問い合わせお待ちしております

行事日 : 2021年01月22日

2月無料体験受付中

”学年末テスト”・”新学年”・”入試” に向けて
ひと足早く準備を開始しましょう!

行事日 : 2020年12月07日

冬期講習生受付中

冬期講習生および通常の入塾生も受付中
【冬期講習】
受験生12/12~ 全学年12/19~ 
≪ご都合の良い日時に、ご希望の学習内容で実施≫
講習後にご入塾される方には、学習サポート特典をご用意

【通常入塾】
二回の無料体験受講後に入塾するかどうかをご判断ください。
学習サポート特典をご用意中!!

行事日 : 2020年11月12日

冬期講習と漢字検定

⛄冬期講習実施🎍
【目標】
👉新学年に向けて重要単元の定着・復習・予習をしましょう👈
👉入試”必出”分野を早くから定着させ、第一志望合格へ近づこう👈
(ご希望の学習内容・学習計画・学習速度で授業を行います)

12月12日~受験生・12月19日~全学年【ご希望により早期開始可能】
★講習後に入塾される場合でも、学費のご負担少なく始めていただける
「学習サポート特典」をご用意しています。
まずは、生徒さん・保護者様・教室長の三人でカウンセリングから…

✎漢字検定実施✒【 会場;舟木公園前校(準会場認定校)】
2021年1月30日(土)(申込み〆切;2020年12月15日当校にて)

行事日 : 2020年11月02日

インフルエンザ対策開始

インフルエンザ対策開始

本日より、現在のコロナ対策に加えてインフルエンザおよびノロウイルス対策を
開始しました。大きな追加,変更というよりも、よりいっそう感染症予防への意識を高めてもらう目的もあります。
具体的には、マスク着用はもちろん、手の消毒は授業前後にしてもらいます。
ドアノブや授業ブースの消毒や換気は引き続き行います。加湿器の稼働やトイレのタオルの消毒および交換は現在も細目に行っています。
あとは気持ちの問題!!普段から緊張感をもって行動しましょう。